MySQL入門 初心者のための無料データベース講座

10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)

カラムを追加する

カラムを追加するには以下のように入力します

 

alter table テーブル名 add カラム名 データ型;

 

04テーブルtb1を作る で作成したデータベースの構造をまず見てください。

tb1bのカラム構造

内容

社員番号 氏名 年齢
カラム名 bang namae nenrei
データ型 varchar(10) varchar(10) int

次はtosiのカラムの後ろに生年月日を表すカラム名seinen データ型datetimeのカラムを追加します。

 

以下のようになります。
alter table tb1b add seinen datetime;
10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)

 

カラムの構造をチェックする

追加されたか確認してみましょう。以下のように入力します
desc tb1b;
10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)
カラム名seinen データ型datetimeのカラムが追加されました。

 

カラムを先頭に追加する方法

カラムを先頭に追加するには、先程の入力に加えてfirstの文字を入力します。
まず変更前のカラム構造はこちらです。
desc tb1b;
10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)
bangの上にカラム名hizuke データ型dateを以下のように入力して追加してみましょう。

 

alter table tb1b add hizuke date first;
10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)

 

これでサイトのカラム内容を確認してみます
desc tb1b;
10 テーブルを改造する(その3)(カラムを追加する)
カラムbangの上にhizukeが追加されましたね。
では次はカラムを自由な位置に追加することを学びましょう
11 テーブルを改造する(その4)(カラムを自由な位置に追加する)